JIN Demo Site 8
My Natural Garden & Cafe
カテゴリー
美容家電

EH-SA0B-Nの口コミ!EH-SA9Aとの違いを比較!【パナソニックスチーマーナノケア】

美容好きママ
美容好きママ
パナソニックスチーマーナノケアEH-SA0B-Nの口コミが知りたいな~。旧モデルEH-SA9Aとの違いってなんだろう?

2020年11月1日新発売のEH-SA0B-Nには、スチーマーナノケア史上初の「化粧水ミスト」が新しい機能として追加されました。

温スチームと、ミスト化した化粧水で、肌のすみずみまで保湿が可能に。

早速EH-SA0B-Nを使った人からは、

  • ・化粧水が浸透されるから肌がもちもち&ぷるぷるになる!
  • ・キメ感が整って透明感が出るのが病みつき。
  • ・顔がパーッと明るくなる感じが嬉しい。

と口コミで大評判です^^

  • エアコンやマスクで乾燥や吹き出物が気になる
  • お家美容で本格エステを楽しみたい
  • 素肌力を上げたい

というあなたは目が離せませんよ★

この記事では

  • • EH-SA0B-Nの口コミ・評判
  • • EH-SA0B-NEH-SA9Aとの違い
  • • EH-SA0B-Nの特徴・使い方

について、詳しくご紹介します。

 

▼6年ぶりにデザインと機能がフルリニューアルされたEH-SA0B-Nはこちら

EH-SA0B-N パナソニック スチーマー(ゴールド調) Panasonic ナノケア 温冷・化粧水ミストタイプ [EHSA0BN]

▼旧モデルEH-SA9Aはこちらをチェック

スチーマー ナノケア EH-SA0B-Nの口コミ・評判は?

すでにEH-SA0B-Nを使った人の絶賛の声や残念なポイントなどたくさん集まっています。

そのお声を抜粋してご紹介しますね。

悪い口コミ・デメリット

  いいお値段するので気安く手を出せない  33才 maaai77さん @コスメより

  冷水ミストと「化粧水ミスト」を入れるケースが別(毎回濯ぐし同じケースでも良いのでは?)  38才 chocorabiさん @コスメより

良い口コミ・メリット

エステでフルコースを受けた後のようなふっくらとした肌に! 肌に化粧水がぐんぐん吸い込まれていく感じ◎     Youmoeさん @コスメより

 使って1週間くらいした時に肌のモチっと感を実感したし、何より気分がほぐれるのが最高なので、毎日の生活レベルがあがりました    yukos0520さん インスタより

  温スチーム →化粧水ミスト をするとより化粧水が浸透されるから、肌がもちもち&ぷるぷるになる。 前坂美結さん Panasonic beautyより

  少し気になり始めた毛穴の目立ち…自動温冷プログラムの『ハリ/弾力コース』を使っていくうちに毛穴が目立ちにくくなってきたかも!                長谷川あやさん Panasonic beautyより

  この時期お肌の乾燥がひどい肌質なのですが、つやつやでしっとりしており、柔らかさが継続していました! 31才 てんてんさん @コスメより

化粧水ミストだけでもささっと使えるのが便利。化粧水をタンクに入れてセットするだけなので、毎日続けられそう。   真彩982さん|32歳 @コスメより

  まず大理石柄のシンプルで高級感ある見た目が好き!使わない時も邪魔にならない見た目が良いです。  29才 ●まあく●さん@コスメより

忙しい朝はミストだけ、休日やイベント前にはしっかりケアでき、その時々や目的に合わせて使い分けできるのが嬉しい。            KanekiNeko09さん|40歳 @コスメより

インスタグラム等でも、パナソニック スチーマー ナノケアは、多くシェアされていますよ。

 

この投稿をInstagramで見る

 

ゆうこす♡菅本裕子(@yukos0520)がシェアした投稿

出典元:@yukos0520さんのInstagram

この投稿をInstagramで見る

 

ゆうさん🤍yuuki(@yuusan0600)がシェアした投稿

出典元:@yuusan0600さんのInstagram

EH-SA0B-N パナソニック スチーマー(ゴールド調) Panasonic ナノケア 温冷・化粧水ミストタイプ [EHSA0BN]

スチーマーナノケアEH-SA0B-NとEH-SA9Aとの違いを比較

2020年11月1日発売のEH-SA0B-Nと、2019年モデルのEH-SA9Aの違いを比較してみました。

大きな違いは3つ。

  • • 化粧水ミスト機能
  • • コース選択の種類
  • • アロマ機能

です。

EH-SA0B-Nには化粧水ミスト機能が搭載

EH-SA0B-Nは、温スチーム+化粧水ミストのWのスチームで、肌へアプローチしてくれます。

EH-SA0Bの化粧水ミスト機能【パナソニック スチーマー ナノケア】

化粧水を手で塗るより多く保湿成分を角質層へ浸透させることができます。

その差は、約15%もUP!

美容好きママ
美容好きママ
かなりの高浸透だね!

化粧水をミスト化することで、肌への潤いをチャージ。

今まで以上に水分を肌に閉じ込め、プルプル・もちもちのしっとり肌が期待できます!

コース選択の種類

EH-SA0Bの5つのコース【パナソニック スチーマー ナノケア】

EH-SA0B-Nは、選べるコースが5つあります。3つのスチームコースと2つのミストモード。

EH-SA9Aは、コースが7つです。

EH-SA0B-Nには、人気の高い、温スチームコース、温冷自動コースもあり、よりシンプルに機能を選ぶことができます。

EH-SA0B-Nにはアロマ機能がありません

EH-SA0B-Nにはアロマの香りを楽しむための、タブレットを置く部分がなくなりました。

そのぶん、吹出口まわりがすっきりしたデザインに。

アロマの香りもほしい・・・そんな時は、化粧水に精油が入っているタイプのものを選ぶと香りがふわっと広がっておススメです♪

EH-SA3Bの口コミ!EH-SA0Bとの違いを比較!特徴や使い方は?【スチーマーナノケア】2020年11月1日発売された最新モデルEH-SA3Bの口コミが知りたいな~。同じ日に発売になったEH-SA0Bとの違いは何なんだろう? そんな疑問をお持ちのあなたへ。 早速、最新モデルEH-SA3Bを使われた人からは、「軽くてコンパクト、シンプルで大満足」「アロマの香りで癒される」「スチームが最高に気持ちいい」と口コミで大評判です。...

結局EH-SA0B-NとEH-SA9Aのどちらを選べばいい?

美容好きママ
美容好きママ
EH-SA0B-NとEH-SA9Aどちらを選べばいいか迷ってしまうな~

素肌力をUPしたい、お家で本格エステを楽しみたい、用途によって使いわけたいあなた・・・EH-SA0B-N

すこしでも良い肌状態を保ちたい、型落ちでもいいので安く買いたいあなた・・・EH-SA9A

がおすすめです。

EH-SA0B-NEH-SA9Aは、値段が約1万円ほど違うんですよね~(2020年11月調べ)。

スペックの違いは、下の表にまとめてみました。参考にしてくださいね。

品番 EH-SA0B-N EH-SA9A
画像
発売日 2020年11月1日 2019年11月1日
電源 AC100V
50-60Hz
AC100V
50-60Hz
付属品 お掃除針・スポイト アロマタブレット(お試し用)2個
お掃除針(ホワイト)
カラー ゴールド ピンク調
消費電力 スチーム時:約580W
ミスト時:約6W
約580W
スチーム・

ミストの

種類

ナノサイズの温スチーム
急冷マイクロミスト
微細な化粧水ミスト
ナノサイズのスチーム
急冷マイクロミスト
潤冷風
アロマ
電源方式 交流式 交流式
重量 本体:約1.9kg
電源コード:約70g
本体:約2.0kg
電源コード:約70g
コース 温スチームコース
クリア肌コース
ハリ/弾力コース
化粧水ミスト
冷ミスト
クリア肌コース
ハリ/弾力コース
皮脂ケアコース
バリア肌コース
クイック温冷コース
温スチームコース
クレンジングコース
電源コードの長さ 約1.5m(着脱式) 約1.5m(着脱式)
スチーム発生量 約12mL/分(吹出口2個) 約12mL/分(吹出口2個)
スチーム・冷ミスト発生時間 約13分30秒(クリア肌コース時 約3分~約13分30秒(各コースによる)
スチーム発生待ち時間 約1分 約1分
スチーム温度 約40℃ 約40℃
冷ミスト発生量 約4mL/分(吹出口2個)
タンク容量 給水タンク 約190mL
冷ミストタンク 約10mL
化粧水タンク 約3mL
給水タンク 約200mL
本体寸法 高さ16.8×幅17.6×奥行19.1cm 高さ20.9×幅17.1×奥行21.6cm

▼2020年11月1日新発売 EH-SA0B-N

EH-SA0B-N パナソニック スチーマー(ゴールド調) Panasonic ナノケア 温冷・化粧水ミストタイプ [EHSA0BN]

▼2019年モデル EH-SA9A 在庫わずか

大進化!パナソニック スチーマー ナノケア EH-SA0B-Nの3つの特徴と使い方

パナソニック スチーマー ナノケア EH-SA0B-Nは、2020年11月1日発売の最新モデルです。(2020年11月現在)

パナソニックが紹介している、スチーマー ナノケアEH-SA0B-Nの使い方の動画です。こちらも参考にしてみてくださいね。

従来の「スチーマー ナノケア」から、大きく進化したポイントは3つ♪

  • • 温スチーム×化粧水ミストのダブル保湿
  • • 化粧水をミスト
  • • なりたい肌に合わせて選べる3つのコース&2つのモード

をご紹介しますね。

美容好きママ
美容好きママ
今さらだけど、ナノケアって何?

「ナノケア」は、パナソニックが販売する美容家電製品のシリーズ名。

水に包まれた微粒子イオン、ナノイーを発散する美顔器で、肌の弾力や髪のツヤを保ちます。

スチーマーナノケア」は、「プラチナナノ粒子を含んだ温かいスチーム」を15分ほど浴びると、「キメが整った肌、ツヤのあるしなやかな髪」になると言われています。

スチーマー ナノケア初! 温スチームと、新開発の化粧水ミストのダブル保湿

EH-SA0Bのダブル保湿【パナソニック スチーマー ナノケア】
今回の進化ポイントは、「化粧水をミスト化する機能」が搭載されたこと。

連続的に出る微細ミスト化した化粧水が顔全体にムラなくいきわたり、隅々までしっかり保湿してくれます。

温スチームと化粧水ミストのダブル保湿で、手塗りと比べて化粧水の浸透率はなんと…15%アップ!

まず、温スチームをたっぷり浴びて角質細胞が水分を含み、ふっくらした肌に♪

そこへミスト化した化粧水が肌の表面にすっとなじんで、水分と保湿成分が角質層まですばやく浸透します。

COCO
COCO
しかも…お手持ちの化粧水を使えるんだって!

たった1回の使用でも、もちもちのうるおい肌を実感でき、さらに2週間使い続ければ、うるおいで満たされたぷるぷるの肌に♪

<未使用と2週間使用のうるおい比較>

【モデル試験方法】
洗顔後、全顔にスチーを12分間使用後に化粧水ミスト噴霧
温スチームコース12分
化粧水ミスト 1.5 ㏄~3.0 ㏄
「使用しない場合」と「2週間使用した場合」の比較
【測定部位】全顔
【被験者】30~50代女性 16名
●Panasonic調べ●効果には個人差があります。

化粧水をミスト化して、顔の隅々までしっかり保湿

とっても細かいミスト化した化粧水が、広くムラなく均一に顔全体を包み込んでくれます。
手やコットンで化粧水を塗ると

  • • 顔全体にまんべんなく濡れない
  • • 手で触った所だけに偏る
  • • コットンによる摩擦刺激がある

などの注意点があります。

パナソニックが紹介している、化粧水の塗りムラの比較実験の動画です。こちらも参考にしてみてくださいね。

化粧水ミストを使うことで、お顔にまんべんなく、塗りムラにならないように化粧水を行きわたらせることができますよ。

忙しい朝のメイク前に手早くミストだけでもOK♪

夏やお風呂上りなど、暑さが気になるときも心地よく使えます。

なりたい肌で選べる5つのコース

シーンやなりたい肌で、好きな組み合わせをチョイスできます。

EH-SA0Bの5つのコース

温スチームコース(約12分)
クリア肌コース(約13分30秒)
ハリ・弾力コース(約12分)
NEW 化粧水ミスト(お好みの時間)
NEW 冷ミスト(お好みの時間)

温スチームコース

温スチームコースは、約12分。

  • • たっぷり温スチームを浴びたい
  • • ディープクレンジングしたい

そんなときにおススメです!

12分で自動的に終わるのでとっても簡単♪

ディープクレンジングしたいときは、

  • ①温スチームを約3分間あびる
  • ②温スチームをあびながらマッサージでメイクを浮き上がらせる
  • ③洗顔

の手順ですると、メイクが落としやすくなります。

COCO
COCO
しっかりマスカラも落ちやすくなるんだって!

クリア肌コース

自動で温冷が切り替わるクリア肌コースは、約13分30秒のコースです。

みずみずしく明るい透明感のある肌を目指すなら、このコースがおすすめ。

温6分→冷45秒→温3分→冷45秒→温3分

というふうに、自動で切り替わり、おうちで本格エステ体験が楽しめますよ♪

ハリ/弾力コース

毛穴の目立ちにくい引き締まったハリ感のある肌を目指すならこのコース。

温スチーム11分+冷ミストを1分で、毛穴の目立ちにくいハリ感のある肌へ!

化粧水ミストモード

スチーマーナノケア史上初搭載の「化粧水ミスト」

  • • 温スチームとのダブル保湿
  • • 他コースの仕上げ
  • • メイク前に手早くミストだけ

「ミストボタン」を押しながら化粧水を浴びます。

ボタンから手を離せばミストが止まるので、好きな時間だけ使えて便利。

美容好きママ
美容好きママ
忙しい朝のメイク前にも使いたいな♪

冷ミスト

  • • 引き締め整えたい
  • • 他コースの仕上げ
  • • お風呂上がり
  • • 夏にクールダウン

と、いろんな場面で使えます。

こちらも使う時は「ミストボタン」を押し続けてくださいね。

ボタンから指を離すとミストは停止します。

スチームの後は「保湿ケア」をするようにしましょう!スチームで毛穴が開いた状態になっているので、放置すると水分が蒸発してしまいます。

EH-SA0B-N パナソニック スチーマー(ゴールド調) Panasonic ナノケア 温冷・化粧水ミストタイプ [EHSA0BN]

スチーマーナノケア EH-SA0B-Nの使い方

肌のベースを整える正しい使い方をご紹介しますね。

ダブル保湿の使い方

1.給水タンクに精製水or水道水を入れて本体背面に取りつける。

2.「温スチームコース」を選んでスタート。

スチーマー使用イメージ

3.スチームランプが消えたら、化粧水ミストタンクを本体に取りつけ使用スチーマー使用イメージ

4.化粧水を手で馴染ませる

手でなじませるイメージ

自動温冷コースの使い方

1.給水タンクに水道水/精製水をいれて、本体に取りつける

2.冷ミストタンクに水道水をいれて、本体に取りつける

3.コース(クリア肌・ハリ/弾力)を選んで、使用する

4.お好みで、化粧水ミストを使用する

使用しない方がいい人

スチーマー ナノケア EH-SA0B-Nは、お家で本格エステ気分が楽しめる美顔器です。

でも、安全に使うための注意が必要な場合や、体質的に使用しない方がいい人がいます。

使用NGの人

・アレルギー体質の方
・敏感肌の方
・皮膚病およびアトピー性皮膚炎の方(肌や身体のトラブルの原因)
・妊娠中の方(ホルモンバランスが不安定なため肌トラブルの原因)
・温度の感覚が自覚できない方(やけどの原因)
・肌に傷や湿疹、はれものなどのある場合
・皮膚炎、過度の日焼けなど、皮膚に異常のある場合(肌や身体のトラブルの原因)引用:Panasonic公式サイト

自分の体調はどうかなど、ご確認のうえお使いくださいね

パナソニック スチーマー ナノケア EH-SA0B-N まとめ

2020年11月発売のパナソニック スチーマー ナノケア EH-SA0B-N

実際に使用したかたの口コミでは

うるおいを実感!
いつもの化粧水をそのまま使える!
お肌がもちもち♪
用途によって使い分けられるのがイイ

などと、驚き&感動の声がたくさんありました。

最新モデルEH-SA0B-Nと旧モデルEH-SA9Aとの違いは、

・化粧水ミスト機能
・コースの種類数
・アロマ機能

の3つです。

肌に合わせて選べるコースは5つ。

・人気のディープクレンジングにも使える、温スチームコース
・自動で温冷を切り替えてくれる、クリア肌コース と ハリ/弾力コース
・化粧水ミスト
・冷ミスト
があります。

ナノケア史上初の「化粧水ミスト機能」が加わって、お手軽ケアも本格ケアもこれ1台でOK!

出しっぱなしでもOKの大理石調で高級感あるデザインにリニューアル♪

おうちでのんびりと過ごす時間をもっともっとキレイになる時間に変えられますね!

▼ナノケア初 化粧水ミスト機能搭載! EH-SA0B-N

EH-SA0B-N パナソニック スチーマー(ゴールド調) Panasonic ナノケア 温冷・化粧水ミストタイプ [EHSA0BN]

▼アロマタブレットが使えるEH-SA9A 生産終了につき、残りわずかです

 

~応援よろしくお願いいたします。~

にほんブログ村 美容ブログ 40代女磨きへ
にほんブログ村


美容・ビューティーランキング